第40回「木村蒹葭堂研究資料(近・現代刊行物)」へ  第42回「平成12年度新収資料展」へ
第41回大阪資料・古典籍室1小展示
平成13年3月1日(木)〜4月15日(日)


溪花坊の『大大阪』誌展





 中之島図書館には、『大大阪』という雑誌が二誌あります。
 今回の展示では、大大阪川柳社発行の『大大阪』を紹介します。大正13年3月から昭和初期にかけて本田溪花坊の個人雑誌として出版された『大大阪』は、手のひらに乗る大きさで、50頁前後の頁数で、表紙絵は、宇崎純一、竹久夢二、樋口富麻呂などの美しい木版画です。造幣局内の研究会をはじめとする指導する研究会での句と、会友や研究会員の寄稿を中心としています。出版地にちなんだ「老松町より」という欄には、川柳に関する新古書、蔵書票、明治初年の引札の蒐集など、溪花坊の趣味生活記録や柳人の消息などが記されていますが、各地の研究会出席など忙しい日々の間を縫っての出版は、時に遅れながらも休むことなく62冊出版されたようです。




展示資料     『大大阪』 41冊   378−619#


表紙絵 宇崎純一 1、7号
山田みのる 12号
服部亮英 19、20、21号
竹久夢二 23、27、29、31〜34号
本田溪花坊 28、59〜62号
樋口富麻呂 35〜46、48、49、51〜58号
北野恒富 50号




「大大阪」の主な執筆者


安西杏三 飯島花月 いさむ 岩城三郎 蛭子省二
蛭子竹馬居 蛭子魔十女 大久保大夢子 大窪文芳 大野春夢
岡田三面子 岡田播陽 小田夢路 加古しげる 加藤石風
金津穗波 神谷冬耳 河村桃哉 琴波 久良岐
溪花生 溪花坊 食滿南北 木枯庵■風
巨阪正旦 小阪隨帖 小須賀幽香 小林不浪人 齋藤昌三
阪井久良岐 三面子 紫吻生 清水越中 清水光風
下田のぼる 庄萬よし 須知峡風 青影子 省二
草詩堂 園田ゑみ子 高木角戀坊 塚崎松郎 津川紫吻
津田草篁 中山琴波 奈良井仙坊 西原柳雨 のぼる
畑田よし江 花岡百樹 林田馬行 樋口生 樋口富麻呂
平井光太樓 福田山雨樓 藤本福造 本田喜久子 本田溪花坊
本田敬之助 本田生 藤本蘭華 正木鯨左衛門 正木柳建寺
ます女 町野一圃子 松川青影子 水上柳堂 村瀬無折
本廣春陽 安川久流美 山川紫明 山川白蝶 幽香
幽香生 夢路 吉田亂平 柳建寺 ZMK生

−当館所蔵分より−